2023.04.25 講習案内 地下タンク等及び移動貯蔵タンク定期点検技術者講習における消防職員の 聴講者募集について 2023.04.24 普及啓発・広報 認定事業者ニュースNo44を発行しました。 2023.04.18 普及啓発・広報 一般市民向けの危険物に関する注意喚起リーフレットを作成しました。 2023.04.14 普及啓発・広報 危険物と保安81号(2023年春号)の発刊について 2023.04.12 安全週間 令和5年度危険物安全週間推進ポスター(モデル:女子カーリングチーム ロコ・ソラーレ 北海道北見市常呂町)が完成しました。 2023.04.01 講習案内試験対策公示・その他 事業計画書・収支予算書、令和5年度 試験テキスト・保安講習テキスト・視聴覚教材・小冊子、定期点検事業者認定に係る様式、よくあるご質問、企業防災対策支援事業を更新しました。
2023.04.12 安全週間 令和5年度危険物安全週間推進ポスター(モデル:女子カーリングチーム ロコ・ソラーレ 北海道北見市常呂町)が完成しました。 2023.03.13 安全週間 令和5年度危険物安全週間推進標語が決定しました! 2022.10.03 安全週間 令和5年度危険物安全週間推進ポスターモデルは、北海道北見市常呂町を拠点として活動する女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」を予定しています。 2022.06.16 安全週間 令和4年度危険物安全週間(6月5日から11日)が実施されました。 2022.05.18 安全週間 令和4年度危険物安全大会の中止について 2022.04.11 安全週間 令和4年度危険物安全週間推進ポスター (モデル:弓道 村川春圭さん 盛岡市役所勤務)が完成しました!
2023.04.24 普及啓発・広報 認定事業者ニュースNo44を発行しました。 2023.04.18 普及啓発・広報 一般市民向けの危険物に関する注意喚起リーフレットを作成しました。 2023.04.14 普及啓発・広報 危険物と保安81号(2023年春号)の発刊について 2023.03.24 普及啓発・広報公示・その他 ホームページをリニューアルしました。 2023.02.24 普及啓発・広報試験対策 全危協チャンネルに動画(危険物取扱者ってどんな資格?乙4の試験に挑戦!)を追加しました。 2023.01.10 普及啓発・広報 危険物と保安80号(2023冬号)の発刊について
2023.04.25 講習案内 地下タンク等及び移動貯蔵タンク定期点検技術者講習における消防職員の 聴講者募集について 2023.04.01 講習案内試験対策公示・その他 事業計画書・収支予算書、令和5年度 試験テキスト・保安講習テキスト・視聴覚教材・小冊子、定期点検事業者認定に係る様式、よくあるご質問、企業防災対策支援事業を更新しました。 2023.03.15 講習案内 令和5年度地下タンク等及び移動貯蔵タンク定期点検技術者講習に関して 2022.07.26 講習案内 定期点検技術者講習の専用ページを設けました。 2022.07.01 講習案内 オンライン保安講習のページを作成しました。 2022.06.22 講習案内 タンク等及び移動貯蔵タンク定期点検技術者オンライン講習のご案内(定期講習)を掲載しました。
2023.04.01 講習案内試験対策公示・その他 事業計画書・収支予算書、令和5年度 試験テキスト・保安講習テキスト・視聴覚教材・小冊子、定期点検事業者認定に係る様式、よくあるご質問、企業防災対策支援事業を更新しました。 2023.02.24 普及啓発・広報試験対策 全危協チャンネルに動画(危険物取扱者ってどんな資格?乙4の試験に挑戦!)を追加しました。 2022.04.19 試験対策 危険物取扱者資格アニメーション動画教材を追加しました。 2022.04.01 講習案内試験対策公示・その他 事業計画書・収支予算書、令和4年度 試験テキスト・講習会テキスト・視聴覚教材・小冊子、よくあるご質問、調査研究、企業防災対策支援事業を更新しました。
2023.04.01 講習案内試験対策公示・その他 事業計画書・収支予算書、令和5年度 試験テキスト・保安講習テキスト・視聴覚教材・小冊子、定期点検事業者認定に係る様式、よくあるご質問、企業防災対策支援事業を更新しました。 2023.04.01 公示・その他 公益財団法人大阪府危険物安全協会における「圧力点検済証」の取扱いの中止について 2023.03.24 普及啓発・広報公示・その他 ホームページをリニューアルしました。 2023.03.03 公示・その他 令和4年度企業防災対策指導研修会教本の閲覧手順 2023.02.28 公示・その他 消防職員用「企業防災対策指導研修会」は終了しました。 2022.10.03 公示・その他 鋼製地下タンクFRP内面ライニング施工事業者認定制度一覧を更新しました。